オリオン座
ちょっとばかしの流星観測に。
今夜はオリオン座流星群がピークですからね。
近くの公園で私は2、3個見えました。
1時間に10個くらいと言われてるから上出来だよね。
こういうのが出来るっていいな。
明るい東京。観測場所を探すのには一苦労でした。
写真は観測中。空にオリオン座を写す事に成功。
うっすらですが見えますか?
ISO2500。フィルムでは苦労したのにな。今は観測して30分後にこうしてアップできるなんて。デジタルカメラってすごいなと思う。
佑木は高校地学部でした。地味に部長もしてた。
そうです、なぜか写真部は部長じゃなかったんです。笑
真冬にグランドに寝転がってうっかり寝てしまう先輩を必死に起こしたりとかよい思い出。マニアックな研究をしてたから星座は随分忘れてしまったな。もともと方角とかは苦手だし。
いろんな事勉強したい最近。機会は自分で作ってかなきゃですね。
と、おまけで去年のオリオン座流星群をまとめた素敵ビデオがあったので貼っときます。目を凝らしてみてください。観測した気になるよ。
Time lapse #045 オリオン座流星群 Orionid Meteor Shower 2011-10
いつか、オーロラがみたいです。
あと中国の砂漠をまた。
どこを見渡しても真っ暗で、あそこは毎日流星が見えるんだ。